住宅ローン返済に困った時の解決策
借家に住み続けることと自宅を購入して住むことのどっちが得なのかについてよく話題になっています。
テレビのバラエティ番組や刺しのアンケートやコラムなどでもその善し悪しが議論されますが生活環境によって違いがありどちらがよいと一概には決め付けることはできません。
が、自分で家を購入することに関しては昔よりも住宅ローンの金利が安くなっている金融機関も多くなり購入のチャンスを大きくなっていると思われます。
その反面住宅ローンの年数が長くなり親子2世代ローンなどもあるくらいで生活状況の変化で支払いが困難になって手放す人が多いのも事実です。
住宅ローンの返済に困りながら滞納を続けると債権者側により強制的に差し押さえられて競売にかけられてしまうことになります。
競売で市場での相場よりも安く買い叩かれて多くの残債の支払いのみが残ってしまっては残りの人生は暗雲がたちこめることになります。
住宅ローン返済に困ったときに競売にかけられてしまう前に売却をする解決策として任意売却があります。
任意売却の方法とその専門家について紹介したいと思います。
エイミックスのご紹介
任意売却は競売・公売によって住宅を売られる前に債務者が住宅を売却しローンの支払いを圧縮し安定した生活を送るための方法です。
また売却後の生活が困難にならないための解決策としても注目されています。
しかし一般の人では任意売却をスムーズに行うことは難しく、専門的な知識を持つプロに依頼することがポイントになります。
『株式会社エイミックス』は任意売却専門の不動産会社としてこれまでに6000件を超える相談実績を誇っています。
各種メディアでも数多く紹介されておりその実績は高く評価されています。
専門の相談員が状況を確認した後、債権者との交渉もすべて行い解決に導いていきます。
最適なプランを提供するエイミックスにローンの相談をされてはいかがですか。
エイミックスの特徴
任意売却で積み上げた金融機関の信頼と任意売却取引実績
エイミックスは、住宅ローン返済に困った方の任意売却を専門に特化して売買仲介している会社です。
任意売却を専門としてうたっている不動産業者を会員として集めている一般社団法人や協会とは違い、任意売却相談員が全員自社の社員です。
創業16年1500件以上の任意売却取引実績があり、債権者や金融機関との交渉実績も豊富です。
ご相談者様の現状を確認してのスケジュール間や対応をプランニング
任意売却以外の解決方法が良いと判断された場合には、リスケジュール(住宅ローンの返済猶予)やリースバックなどの方法について提案してもらえます。
任意売却ができない状況でも、競売・自己破産・個人再生などの相談にものってもらえ、提携弁護士や司法書士などに無料相談できるサポート体制もあります。
エイミックスでの解決事例
夫が離婚調停中に自己破産を申し立て、住宅ローンの期限の利益の喪失になってしまい、連帯保証人のAさんに一括請求。収入が少ないため支払えず競売開始決定通知書が届く。
子供が2人いるので、できれば住み続けたい。
夫側の弁護士に連絡を取り、任意売却で進めることに。
Aさんも住み続けるには家賃が高くなってしまうので、賃貸への引っ越しをご理解いただき競売だけは回避。300万円ほどの債務は残ったが、無理のない分割返済で合意。
その後離婚が成立し、養育費が支払われることに。
奥様と2人で年金生活の中、奥様が痴呆症になり、本人も透析を患ってることから仕事も出来ず、生活する為に借り入れを繰り返すうちに、住宅ローン、キャッシング、税金、病院代と夫婦2人で年金の15万円の収入では払えなくなる。
面談時には滞納が5回以上。債務者はご主人様、債権者は住宅金融支援機構で、すでに期限の利益を喪失している状態。
任意売却と並行して破産と生活保護の手続きも行い、販売活動に。
個人投資家の購入者が見つかりましたが、通院圏内での賃貸探し、賃貸の諸費用など貯蓄が無い状態で、リースバックの提案をしたところ、買主様もリフォーム代金の節約にもなり、債務者様も、出費なく今の生活と変わらない暮らしが出来ることから成就。
株式会社 エイミックスの詳細情報
商号 | 株式会社 エイミックス |
所在地 | 《大阪事務所》 〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目11番4号 大阪駅前第4ビル18階 《東京事務所》 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3丁目3番5号 日本橋トークビル7階 《名古屋事務所》 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目24番8号 第一原ビル9階 《神奈川相談室》 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11番5号 相鉄KSビル6階 《千葉相談室》 〒273-0005 千葉県船橋市本町2丁目2番7号 船橋本町プラザビル6階 《埼玉相談室》 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 銀座ビル6階 《京都相談室》 〒600-8491 京都府京都市下京区四条下る鶏鉾町480 オフィスワン四条烏丸11階 |
電話受付時間 | 9:00~23:00(年中無休) |
対応エリア | 全国 |
代表者 | 貝阿彌 佳則 |